お絵描き

3D用のマンドリル

【3DCG】を作る為には、どうやら【正面図】と【側面図】を用意する必要があるらしく(一カ月ほど前に【作り方のひとつ】として知った)先日書いたものとは別に【Blender】で、ガイドとして使うために新しく【マンドリル】のキャラクターの絵を描きました。

マンドリル正面図

【正面図】↑

マンドリル側面図

【側面図】↑

なんとなく【正面図】と【側面図】で各部で比率が違っているような気がしますね。こうしてみると…。
大体が性格的に大雑把で適当なところがあるので、「理屈よりも感性で描く」ということを理由(言い訳)にして【感覚で描いている】ところがあるので、こうした利用に適するように【ちゃんと描く】という事が苦手で…。

描いた後で反省する事が多い(^_^;)

でも、前に描いたものよりも、多少はマスコットキャラっぽく見えませんか?

タイトルとURLをコピーしました